パッケージ版からクラウド版へのデータ移行手順
「サイボウズ Office」パッケージ版からクラウド版へデータ移行する手順をご紹介いたします。また、データ移行する際の注意事項も合わせてご紹介いたします。
パッケージ版からクラウド版へのデータ移行手順

パッケージ版からクラウド版へデータ移行には、大きく5つのステップが必要です。
移行手順の詳細はマニュアルまたは、移行手順動画をご確認ください。
データ移行時の注意事項
データ移行の際は、事前にご確認いただきたい6つの注意事項がございます。
- サイボウズ Officeの登録ユーザー数が350名、データ量が200GBを超える場合、データ移行ツールを利用できません。 上記条件を超える場合は、テクニカルサポートセンターまでお問い合わせをお願いいたします。
- 移行元のパッケージ版のデータは、移行先のクラウド版データを上書きします。移行前のデータに戻すことはできないので、ご注意ください。
- 移行元のパッケージ版のバージョンに応じて最新版「サイボウズ Office」へバージョンアップが必要になります。
- 移行元のデータが破損している場合、データ移行ツールを利用できません。データが破損している場合は、テクニカルサポートセンターまでお問い合わせをお願いいたします。
- データ移行中は移行元のパッケージ版を利用できません。データ移行を行う時間帯にご注意ください。
- クラウド版からパッケージ版にデータを戻すことはできません。
マニュアル:データ移行前に確認すること
データ移行に関するお問い合わせ
データ移行に関するお問い合わせ先は、下記 FAQ よりご確認ください。
データ移行作業を委託する
セールスパートナーおよびSIパートナーより、データ移行作業の委託が可能です。以下のページよりお問い合わせください。